宮交シティバスセンターの画像

あくまで取材当時のデータです。その後変わっていることもあるかもしれません
もし変わっていても宮崎交通などにクレームを入れるのはおやめくださいませ

関連リンク(公式もの):  宮崎交通の宮交シティのりば案内   宮交シティ   ダイエー

googleマップ


宮崎市内中心部の地図です。宮交シティバスセンターは南側の地区にあります
宮交シティが始発の便は主に北方面に向かうバスが多く、宮崎駅前バスセンターが始発の
便は南に向かう路線が多くなっています。つまり宮崎市いちばんの繁華街である橘通り3丁目
もしくはデパート前交差点バス停を通るよう路線が作られていると考えてよろしいです
なおいちばんの基本の路線は宮交シティ〜宮崎神宮間です


宮交シティ周辺の図です。わりと適当ですので参考程度にみといてください

南宮崎駅についてはここ



南宮崎駅から見た宮交シティ・旧ダイエー。17/4
ダイエーは15年9月からイオン南宮崎店に変わりました。南駅の扉からは6分もあれば市内線のりばには辿り着けると思います


南駅交差点からシティまで西側の歩道には屋根が付いています


洋服の青山側歩道橋上から見たとこ



                                バスのりばは以下のようになっています
1〜4番
5〜7番
8〜9番
10〜15番

16番
17〜18番
市内線北行き全般、 宮崎駅、宮崎神宮、 シーガイア、 綾・国富・酒泉の杜、高鍋、西都、小林、JRたいよう
県外高速バス、 定期観光バス
高千穂特急、高速予備、貸切ツアー、降車
降車

空港、都城、 都井岬、日南・飫肥、 青島、こどものくに、運動公園、 国立東病院、月見ヶ丘、希望ヶ丘、ニトリ
青島・こどものくに・運動公園(青島止便)、 大学・大学病院、 清武、 田野、 女子短大




1〜4番のりば

北行きの路線ホーム


南駅寄りの道路に面する1〜4番のりばは主に市内線(北方向)用と北行き郊外線使われます
デパート前交差点を左折するバスは前方1番ポールに(南駅寄り)、その他宮崎駅行き、シーガイア
神宮方面等は中ほどから後方2〜3番ポールを目安に停車するようになりました
郊外線では小林が1番、高鍋・西都が2番
しかしバスが詰まっていることがありますので多少はズレます
都城・空港リムジンの到着便もこのホームです(乗車はできません)


とにかく北方面へのバスはこのレーンで待てばいいわけです


市内線のりばに面してドトール(7-20時)とミスタードーナツ(7-23時)があります





5〜7番のりば

県外高速バス・定期観光バス


バスセンター事務所前にある5〜7番のりばです
県外行きの高速バスがひっきりなしに出入りしてます


基本的には先頭5番が熊本行きと新八代行き、6番が福岡行きと関西行き、7番に大分行きと鹿児島行きと定観バス
という割り当てですが、繁忙期の台数口のときは入り混じってたりもします
詰まってたりすると到着便の場合、手前の8番で降車させたりする場合もあります。関西からの到着便は
はじめから8番が降車定位置のようです



8〜11番のりば

降車ホーム


西側のホームはいちばん手前をのぞき降車ホーム扱いとなってます
手前のバスセンターに近いほうは高千穂行きと会員バスののりば、あと繁忙期に
高速バス停があふれたときの予備に使われることもあります






16〜18番のりば

南行き路線のバス停


南に向かう路線はここからの発車となります
島のようなホームになっているため歩道橋を渡るか大きくまわりこんでください



空港リムジン都城特急、空港経由便は最前方の16番からの発車です
日南・青島、清武・大学・大学病院・田野方面、月見ヶ丘、希望ヶ丘、ニトリ行きもこのレーンです


上の連絡橋はこういうかんじ。右側にも降りられます
以前は道路をまたぎあっちの建物まで通じていましたがいまは切られてます


シェルターがふたつと自販機があります。トイレはここにはありません



パチンコ屋駐車場がローソンになりました。見通しが効いてなんかスッキリしたです



バスセンター


バスセンターのカウンターです。ロッテリア側は航空・旅行カウンター、奥がバス窓口です

バスカウンターは以前よりすこし狭くなっています


2008年10月現在の窓口営業時間です
知らないあいだに変更になってることもありますので宮崎交通で確認してください


2013年4月のバスセンター・待合所が開いている時間です
トイレも使えなくなりますが、北側のイオン1階食料品エリアは22時まで開いていますので
そちらは利用できます。西にあるパチンコ店は22:30まで開いてるようです


6・7番のりばとバスカウンターのあいだに待合室があります


バスセンターのトイレはこんなかんじ


バスセンター入口(西側)を入ったところには自動観光案内機も設置されてます


宮交シティのショッピング街、イオンとも10時開店です(1階の食料品エリアは7時から開店)
それまではバスセンターから先は閉まっています。早朝のヒマつぶしにはバスセンター側から入れる
ロッテリア(6時半〜20時)市内線のりばにあるミスタードーナツ(7〜23時)、ドトール(7〜20時)
が便利かと。イオンの食料品エリアは北側の入口から入れます


待合所横、高速バスのりばに面して土産物店があります。朝7時から夜20時まで営業してるらしいです
ビール、サンドイッチ、ミニ弁当、地鶏なんかも置いてるみたいです


豊富ではありませんがおにぎりやパンがあるようです
ダイエーが開いてる時間であればそちらで食べ物や地鶏なんかも買えます


旅行カウンターの隣、ロッテリアの向かいにケーキ屋さんとパン屋さんができました


パン屋さんの隣にあったケーキ屋さんはエスカレータの裏側に移動しました





5番のりば前に郵便局もあります。窓口は10〜18時
ATM稼動時間は平日8〜21時、土曜10〜21時、日祝10〜19時。
手前は市役所の出張所ですが生活関連が主で観光パンフ等は置いてないようです


宮交シティの北東端、1番のりば近くにはATMコーナーがあります

ATMコーナーはこんなかんじ。銀行、ゆうちょ、労金、信金、信販共同のATM/CD機が並んでいます
平日9〜20時、土日祝9〜17時(宮銀は19時)
この他にダイエーOMCカードATMがダイエーの西入口脇にあります



コインロッカー

コインロッカーは2ヶ所に設置してあります


これはバスセンターに入る入口(西側)にあるもの
 大 500(1個)  中 400円(4個)  小 300円(20個)
5:30〜20:30のあいだのバスセンターが開いている時間帯だけ出入れできます


すぐ近くの8番降車ホーム前にもあります。こちらは野外なので24時間出入れ可能

コインロッカー

タクシー


南駅寄りにあるタクシーのりばです


現在は逆サイドにもタクシーのりばが設けられてます、到着ホームの先のほうです
あと夜には高速バス停近くに待機していることもあります



ショップ


宮交シティ側にある「アポロの泉」。エスカレーターホールで吹き抜けになってます
たまに噴水をツブして催事もやってます


宮交シティの宮崎銀行の上、2〜3階は飲食店街になってます
10時もしくは11時〜21時の営業のようです
大食堂1 2   そば屋さん1 2   カレー屋さん 1   2      中華屋さん   ハンバーグ屋さん   あんかけ焼きそば屋さん   ラーメン屋さん


イオンの1階は食品と雑貨のフロアです。朝8時開店22時まで(2016年10月から9時開店に変更)
わりと品揃えの豊富な酒コーナーもあります

フードコートがあります

おにぎりとかサンドか

レタス巻きとか

お惣菜とか

ピザとか

焼鳥とかあります


宮崎のお土産品コーナーもあります

地鶏焼き真空パックたちです


地鶏パックは精肉コーナーのほうにもあります


一般的な電池もここで買えます














宮交シティのフロアマップ置いておきますね↓13/6



100円ショップは撤退したようです


宮交シティ1階にはドラッグストアもあります


1階アポロの泉ウラの案内所横に携帯の充電コーナーがありました

こんなかんじで


宮交シティ3階にはゲーセンや

本屋さん



3階のイオン側は生活雑貨、寝具、電化製品のフロア


イオン3階にある100円ショップ

m

  

inserted by FC2 system