2-7



はい京都駅〜


通路にジュースバーがあったんでなんか飲んでいこう

ミックスジュースを呑んでみたです。うんふつー


JRのコンコース


近鉄線のほうに出てきました


わーいビスタカーだー


この各停に乗っていこう


発車まで間があったのでいちおうね


14:03  2分乗って東寺駅で降りたです


はい九条通〜

-


西に歩くと五重塔が見えてきました


東寺南大門です


ここから侵入してみよう

東寺は真言宗の総本山で教王護国寺とも呼ばれます
平安京遷都からすぐ、796年から建設が始まったと書かれています
東寺は弘法大師(空海)が着任してから発展したため弘法大師の像など
もありいたるところで名前をみかけます


京都御所のとこで貼った平安京地図をまた引っ張りだしてきました
東寺、というのは平安京の入口だった羅城門から見て東にあったので
東寺なのです。逆位相に西寺というのがあったそうです(現存しない)
羅城門のあった場所には石碑が立ってるとか聞きました


金堂です。初代は延暦15年(796年)に建てられたそうですが文明18年(1486年)に焼失、
現在の二代目は慶長8年(1603年)に建てられたものです


毎月21日は弘法さんと呼ばれる露店市が行われています
この日は前日なのでその準備でゴタゴタしていました


講堂です。初代は承和2年(835年)に建ったそうですが文明18年(1486年)、
土一揆によって焼け落ちたようです。金堂も同じ年なのでこのときいっしょに
焼かれたんでしょうね。現在のものは延徳3年(1491年)に再建されたものです


これは食堂らしい。詳細不明


有料エリアの入口です。チケットカウンターはこの右手。800円


公園みたいな整備の仕方ですね


五重塔です

だそうです


特別公開中、というわけで1階部分に入れます
仏像とかありました。もちろん撮影禁止です


なに?文化財保護法は撮影禁止を定めてるの?違うでしょ?


池もありました。瓢箪池といいます


これ現地じゃ置き物だと思ったけどもしかして本物だった?


このしだれ桜はなにか由緒あるものなのかな?


14:33  慶賀門からおいとましましょう

つぎへ

もどる

inserted by FC2 system