1-2


なんばでっせ〜。うしろの高いのはスイスホテル南海(旧南海サウスタワーホテル)
こっちのほう、いわゆるひとつのミナミと呼ばれる地域にはほとんど来たことがありません
大阪万博のときには来たような気もするんですけど。
京都の予定がけっこうスカスカなんで大阪らしいとこにもちょっと寄っていこうかと思って
来てみたんやで〜


ちょいと北のほうに歩いてみようかにゃ


アーケードも通ったりしながら


戎橋、通称ひっかけ橋に出てきたです


はい道頓堀川〜


反対側はこんなかんじー


まだ営業前だったんで静止してました


づぼらやというと新世界のイメージですけど道頓堀にもあるんですね


ちょいと脇道に折れて法善寺横丁に来てみました
包丁い〜っぽん さらしに巻いて〜  と藤島恒夫が歌っていた法善寺横丁です
あと夫婦善哉の舞台でもあります


藤山寛美の書なんですね


本物の法善寺横丁自体は短い路地ですね。わりといいお値段そうなお店が
並んでいるように思えました、居酒屋というより割烹、小料理屋的な。
あと法善寺こいさん通りなんて商店街なんかもあります


これは反対側から見たとこ


こちらは三代目桂春団治の書になるもの


ひとつ下の道に法善寺があります。浄土宗のお寺さんのようです


水掛不動です


法善寺道の入口はこんなかんじー


このあたりには古そうなお店もありますね


またアーケードなども通って

-


また道頓堀川方面に出てきたらありました本家大たこ。
常に行列が出来てるお店です、って行列ないやん!
さすがに平日の10時すぎには客いないのね


もし行列がなければ食らってみるかな、くらいに考えてたんで実行してみよー


道頓堀川沿いにベンチがあるからそこで食べようか

6個300円です。外側はカリッとして中はトロトロしすぎてなく生地の味もよくなかなかおいしいですよ
なんかすごく辛口なレビューとか多いけど、行列はイヤだけど近所にあればたまに買いに行くレベル
だと思うです

大たこは土地不法占拠とかで明け渡し判決が下りたそうです(笑)


太左衛門橋という橋らしい


さっきバスで通ってきた道に出てきて地下道でビックカメラのほうに渡っちゃおう


地下は商店街になってました。このへん全部商店街なのね


ビックカメラの裏の商店街です。このへんは千日前


はい有名店きましたー。なんば自由軒です
自由軒はせんばにもあって同じカレーを売ってチェーン展開もしたりしてますが
仲が悪いようでインデアンカレーという商標を取られて名物カレーと呼び名を
変えたりゴタゴタしてるみたいですがこっちが本家です


このカレールーを混ぜ込んで卵を乗せたものが看板です


カレーのイメージが強いんですけど他のメニューも多く、昭和の洋食屋さん
というかんじですね。カレーよりプリン付きのBランチのほうがおいしそうだなー
まだ営業開始時間前なんで入りませんでしたけど

-


自由軒の先に立ち呑み屋を発見!おーこれが有名な赤垣屋かー。ここはなんば店

入っちゃった。10時半なのになんでこんなに客多いの?8割方埋まってるよ


レモンハイ300円とどて焼き80円3本です
白味噌仕立てのどて焼きがやわらかく味がしみてておいしい


かきのぽん酢280円です。大きくてプリプリしてておいしい


いいなー、こんな店の2、3軒近くにほしいなー


大阪うどんいいなー


東に歩いてみよー


なんか貫禄のある精肉屋さんだー
コロッケとかメンチも売ってるみたい


つぎへ

もどる

inserted by FC2 system